top of page

女子2人車中泊・佐賀インターナショナルバルーンフェスタの記録〜SAGA INTERNATIONAL BALLOON FESTA〜

Updated: Sep 4, 2018




佐賀インターナショナルバルーンフェスタ2017の記録*


11月最初の週.


天気が良くても風ですぐ中止になってしまう繊細な大会.

最後の1日でやっと見れました.


駐車場近くは時速10メートル行くか行かないかの激混み地帯...地獄...

今思うと手前で駐車して歩くのも良かったかも ^^;


20時以降は出入りできないって書いてあるけど、出入りしてる人けっこういた.

駐車代は一回1000円で、1日じゃなくて大会中ずっと停めれる.


キャンプサイトの区画は少ないけど、それ以外の場所も車が停まってなければ

自由にテントとかたてれます. けど、朝には即撤去命令下されるのでご注意を※


ちょっと車を走らせば銭湯あります.  人多かったから多分みんな行ってる@

駐車場で車中泊したけど、すごく効率的だったかも☆


スカイレンタカーで日産セレナを借りました.

車中泊グッズ等 大荷物だったのでスーツケースに入れて事前に

レンタカー屋さんに送りつけ


セレナハイブリッド、乗り心地最高*

寝心地は溝がたくさんあって、持ち合わせのものでは埋め尽くせず

ちょっと色々厳しかったな…


あと満月! 明るすぎて眠れない.  満月の光、甘く見てた...



水面に映るバルーン撮りたかったけど、撮影する場所間違えたかも。。。

土手じゃなくて多分道路んとこだ。

1回土手歩いちゃうと途中で抜け出せないから要注意※


そして、駐車場はできれば会場よりがいいかも.

広いから離れたところだと結構会場まで距離あります.  靴にローラーつけたかった.


若干潔癖体質の私たち、仮設トイレ嫌すぎてトイレ用にフルクローズの

テント買ったけど、夜シルエットでバレバレなため失敗に終わったw



バルーン中止になった日は紅葉で有名な御船山楽園 に行きました.

…けど、夏でもトップレベルの新緑だったなw  時期早すぎた.


精一杯の紅葉感出した写真がこちら.



でも、団子買ったらお茶もらえて茶柱立ってた!

それから茶柱パワーが発揮されたのか


駅周辺で新幹線乗り場が分からず、歩いてた可愛いお姉さんに道聞いたら、

スーツケース引いてるにもかかわらず、「ヒマなんで♪」って乗り場まで戻って

連れてってくれた(T-T)


銭湯では髪キシキシするって呟いたら、

隣のかっこいいお母さんがトリートメントくれた*  

いい人ばかりで感動♡



そんでもって、ラーメン屋入ったら두개?って言われた.

ワタシタチ ハ ニホンジン ダ.


韓国行くときの飛行機でも必ず言われる

「カムサハムニダ〜」


それにしても福岡のpain stockさんの明太フランスパン

まじで美味しすぎたな  毎日食べたい。。


薄手だけど羽毛布団持ってったにもかかわらず、やっぱ車中泊寒すぎた.

最終日から長い間ひん死状態...  やっぱり寝袋いるって思った.


快適な車中泊、、課題が残る...







Comments


Commenting has been turned off.

© 2023 by Sarah Lane. Proudly created with Wix.com

bottom of page